【沖縄アリーナ】子連れでも安心!キッズエリアと授乳室を徹底解説!

沖縄アリーナ子連れ体験記

今回は、子供を連れて沖縄アリーナに行くときに知っておくと便利な情報をまとめています。

小学生低学年が楽しいキッズエリアや、おむつ替えと授乳のできる授乳室について知りたい方にピッタリな記事になっていますのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

2階キッズエリアには何がある?

沖縄アリーナのキッズエリア

2階のD21、D22出入口付近にあるキッズエリア。

どのくらいの年齢の子供たちが遊べるのか、どんな遊びができるのかをご紹介します。

おおよその対象年齢

キッズエリアにはっきりと明記されているわけではありません。

見た感じと遊んでいる子供たちの年齢層で考えると約2歳~小学校低学年くらいまでの子供向けかなと思います。

壁のイラストをタッチして遊べるエリアは下が柔らかいマットになっているのでハイハイできる時期になればいけるかなとも思いますが、お兄ちゃんお姉ちゃんが結構激しく遊んでいるので自分でしっかり歩けるようになったぐらいがいいでしょう。

みんなで作る水族館

沖縄アリーナのキッズエリア

タッチパネルで海の生き物の塗り絵ができます。

完成した絵を壁に向かってスワイプすると自分の描いた絵が宝箱から飛び出して泳いでいって仲間入り!

みんな楽しそうに自分だけの生き物を創り出していましたよ。

タッチ&ジャンプで遊ぼう

壁に映し出されたイラストをタッチすると反応して音が出るという子供にとってはとても楽しい場所です。

沖縄アリーナのキッズエリア

壁をバンバン叩いてジャンプしたり走ったりと結構激しく遊んでいます。

そのすぐ横が授乳室になっているので、試合前やハーフタイム中になると授乳室にまで声や音が響きます。

もし、授乳中は静かな空間が良いという方は以下で紹介する4階もしくは5階の授乳室まで行ってみてください。

2階に比べて人通りも少ないのでおすすめですよ。

授乳室のある場所は?

沖縄アリーナには授乳室が6か所設置されています。

各階にあるのですがみんなが利用しやすいのは2階、4階、5階です。

なぜなら1階はコートサイド席のチケットを持ってないと入れないエリアにあり、3階はスイートルームに滞在している方のみが入れる場所にあるからです。

1階授乳室(1か所)

1階にはエントランス南を入ってすぐ右手に授乳室があります。

沖縄アリーナの授乳室1階

1階はコートサイドシート専用の設備になるので、2階以上のチケットを持つ方はこのエリアには入れません。ご注意ください。

2階授乳室(2か所)

2階にはキッズエリアに併設して2か所の授乳室があります。

D21とD22の出入口付近にあるので、反対側のA21やG21からは少し遠くなってしまいます。

沖縄アリーナの授乳室2階

授乳室の入り口はドアと壁の色が同じなので、隠し扉に入ったような気持ちになります。

沖縄アリーナの授乳室の入り口
キッズエリアに少し足を踏み入れたところにある

3階授乳室(1か所)

3階の座席はコート正面側とベンチ側がスイートルーム、コートエンド側はテーブルシートになっています。

そのエリアのチケットを持つ人しか入れません。

授乳室があるのはアウェイベンチ側、フードエリアを正面にして右側です。

沖縄アリーナの授乳室3階

4階授乳室(1か所)

4階の授乳室はフードエリアと正反対のA41,G41側、シアターシートのエリアにあります。

沖縄アリーナの授乳室4階

イベント時にシアターシートで催し物がある場合は人通りが多くなりますが、特に何もないときは2階に比べて人が少ないので静かな場所で授乳したい方にはこちらがおススメです。

2階はキッズエリアに併設されているので、子供たちが壁を叩いている音や声が結構響くのです。。

5階授乳室(1か所)

5階の授乳室はバルコニー後方エリアから行けます。

バルコニー後方の立ち見席から繋がっている場所にあるため、分かりづらいかもしれません。

近くの座席でないと行きづらい場所にありますが、最上階ということもあり人通りはまばらで静かなのが良いところです。

沖縄アリーナの授乳室5階

授乳室の中に用意されているもの

ここでは授乳室の中をご紹介します。

まず入ってすぐにおむつ替え台とごみ箱、水道が設置されていますが、汚れたおむつを入れるビニール袋はありません。

ごみ箱は普通の蓋つきのプラスチックボックスなので、うんちをしてしまった場合に備えてビニール袋も持っておくと安心です。

沖縄アリーナのおむつ替え台
2階は1部屋につき1台のおむつ替え台がある

そしてこの水道ですが、蛇口の上にはこう書いてあります。

こちらは飲料水です。お湯を使用する際は、60℃のお湯が出ますのでご注意ください。

手洗い場かと思いきや、飲料水でした。

しかし赤ちゃん用のミルク作りにそのお湯が使えるのかというとちょっと不安。。

ミルクの調乳って70℃以上のお湯でやらなきゃいけないんじゃなかったけ?と疑問に思ったので厚生労働省のHPで調べてみました。

○乳児用調製粉乳の調乳に当たっては、使用する湯は70℃以上を保つこと。

(注)高温の湯を取り扱うので、やけどに注意すること。

○調乳後2時間以内に使用しなかったミルクは廃棄すること。

厚生労働省:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインについて (mhlw.go.jp)

ですよね。てなわけでこの授乳室の飲料水はミルク作りには使わない方がよさそうです。

沖縄アリーナは飲食物の持ち込み不可ですが、ミルク用のお湯を水筒に入れて持参することはOKなのかも。

沖縄アリーナの飲食持ち込みに関して
引用:https://goldenkings.jp

公式ホームページにこのように記載があったので私は子供用の麦茶を持って行ったのですが、入り口でスタッフの方に言うとそのまま持って入っても大丈夫でした。

それからこちらが授乳スペース。

おむつ替えのスペースとはカーテンで仕切られています。

沖縄アリーナの授乳室の中にはモニターがある

隣どうしも仕切りはカーテンなので隣がいるとちょっと気になってしまうかもしれません。

しかしそれ以上にすごい配慮じゃん!と感動したのが、部屋ごとにモニターが設置されていること。

もし試合中に授乳タイムになってしまっても、ハーフタイム中に間に合わなかったとしてもこのモニターで試合中継を見ることができるのです。

音は出ませんが、ママだけ途中経過を見られなかったという悲しみは回避できますよね。

まとめ

今回は乳幼児連れで沖縄アリーナへバスケットを見に行こうと考えている方へキッズエリアと授乳室をご紹介しました。

  • キッズエリアは約2歳~小学校低学年くらいまでが楽しめる
  • 授乳室は各階にある
  • 汚物入れのビニール袋とミルク用のお湯は持参する

家族みんなで楽しいバスケ観戦ができることを願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次